ウォーキング ウォーキングの靴擦れは、サージカルテープで予防する ウォーキングについて、初心に戻って書きます この頃アイスの記事ばっかり書いてますが(笑)、 実生活での早起きウォーキングは、しっかり続けています。 10kmを基本にテクテク♪ 夜明けも早くなって来たので、明け行く景色を見... 2016.04.14 ウォーキング
季節の食べ物 台湾のかき氷革命! アイスモンスターのカロリーは? 行列回避の予約法・整理券、福岡店はまだ? 桜の季節も終わり、いよいよ風も暖かくなってきました。 ここ福岡では初夏の趣もちらほら。 いよいよアイスの季節です♪ 2016.04.12 季節の食べ物
食事 冷凍食品は禁止? 弁当ルールが厳しい幼稚園は一体どこ? 幼稚園のお弁当づくりはたいへん 幼稚園児、保育園児をおもちの親御さんたち、お子さんの昼食はお弁当でしょうか? 毎朝のお弁当作り、たいへんですよね。 多くはお母さん方だと思いますが、ごくろうさまです。 一億総活躍社会を謳い、女... 2016.04.11 食事
季節の食べ物 メガビッグマックが懐かしい。ギガビッグマックを超えるモンスターマックとは? グランドビッグマックとギガビッグマックが人気 グランドビッグマックとギガビッグマック、好調のようです。 CM放送もあるのでみなさんご存知と思いますが、 マクドナルドから期間限定・個数限定で発売中の ビッグマックを超えた特大サイズ... 2016.04.10 季節の食べ物
季節の食べ物 グランドビッグマックとギガビッグマック、どちらを選ぶ? カロリーは? グランド? ギガ? 大きすぎるビッグマックに頭真っ白 先日マクドナルドから発売された二種類の特大ビッグマック。 いろんなところで話題になっています。 何しろビッグマックでも大きいのに、それをさらに桁違いに大きくしたというので、... 2016.04.08 季節の食べ物
季節の食べ物 ギガビッグマックをヘルシーでお得に食べる方法 滑り出し好調のグランド&ギガビッグマック グランドビッグマックとギガビッグマック、4月6日から発売され、話題になっていますね。 ともかく巨大なグランドビッグマックとギガビッグマック。 インパクトは十分。攻めの企画も、皆の興味を呼ん... 2016.04.08 季節の食べ物
食べもの ギガビッグマックとグランドビッグマックはビッグマック何個分? 気になるカロリー比較 *新しい記事を書きました。よかったらこちらもご覧下さい。 ビッグマックよりさらにビッグなハンバーガー登場 よく行くファストフードチェーンは? と問われたら、私は「マクドナルド!」と即答です。少なくとも週に三度は寄っている... 2016.04.04 食べもの
ジカ熱 ジカ熱に一度感染したら、妊娠時のリスクはずっと続くのか? まだまだ情報が少ないジカ熱 南米で流行し、まだまだおさまる気配のないジカ熱。 妊婦さんが感染すると、おなかの赤ちゃんが小頭症になることが懸念されています。 この夏は日本でも警戒感が高まりそうですね。 とりわけ妊婦さんや妊娠を... 2016.04.02 ジカ熱
ジカ熱 [ジカ熱]冬だから蚊はいない? 妊婦さんのリオ観戦は大丈夫? こんな人向け ジカ熱心配、でもオリンピック時期の8月のリオは冬。蚊はもういないから平気かも? 伝えたいこと もし知人から相談されたら、私は渡航自粛を勧めると思います。 今ブラジルの産婦人科で何が起... 2016.03.09 ジカ熱
ジカ熱 ジカ熱が治った後に妊娠しても安全か? 保健所に聞いてみた! 第31回オリンピック競技大会、通称リオ・オリンピックが、2016年8月5日から開催されます。 四年に一度の大イベント、地球の裏側まで応援に行こうと、今から計画している人もけっこういらっしゃるのではないでしょうか? ただ、現地で流行し... 2016.03.03 ジカ熱
ジカ熱 蚊帳でジカ熱予防! お勧めの素材とネッツメン この夏「ジカ熱が上陸! 感染拡大・・・」 ってなった時、自分たちに何ができるんでしょうか? 蚊が飛び交い始める6月頃までにはまだ間があるので、今のうちに何か対策を考えておきたいですよね。 2016.03.02 ジカ熱
ジカ熱 妊婦さんでも安心な虫除けスプレーは? 青森ヒバでムシさんバイバイ! こんな人向け 妊娠中でジカ熱が怖い。でも虫除けスプレーのディートも、ちょっと心配・・・ 伝えたいこと 天然由来のこんな製品を見つけましたよ。ちょっと期待してます♪ ジカ熱予防の切り札は虫除けスプレ... 2016.03.01 ジカ熱
ジカ熱 虫除けスプレーは妊婦に使えない? ジカ熱対策の落とし穴・ディート こんな人向け 妊娠してるからジカ熱心配。とりあえずこの夏は虫除けスプレー使いまくろう! 伝えたいこと ちょっと待って、特に妊婦さんが虫除けスプレーを使うのは注意が必要らしいです。 ジカ熱上陸、夏だ... 2016.02.29 ジカ熱
ライフ 使い捨てカイロの捨て方はどうする? 水に濡らすと火事になる? 使い捨てカイロ、私はこの冬、貼りつけるタイプに何度もお世話になりました。 下着の脇腹あたりに貼っておくと、じんわり温か♪ 真冬の早朝ウォーキングの寒さも、これで大分和らげることができました。 2016.02.25 ライフ